【中高一般入試】国語1科目表現力入試 リスニングサンプル問題・解説

2022/12/25
 

2023年度入試より始まる「国語1科目 表現力入試」

日本語リスニング問題のサンプルを配信いたします。

「国語1科目 表現力入試」は、
日本語リスニング問題(会話形式)と読解問題(高校:小説/中学:物語文)で国語力を問う新しい入試方式となります。

*国語1科目入試で問う国語力
聞く力…誰が何を伝えたいのか、どんな主張をしていたか、聞き取る力。
書く力…聞き取ったこと・読み取ったことを正しい漢字や文章で表現する力。また、自分の考えを文章にする力。
読む力…小説(物語文)を読んで、登場人物の気持ちや文章表現について読み取る力。

サンプル問題については、
中高共に参考となる問題となっておりますが、テーマや言葉などはそれぞれの入試に合わせて作成しております。

 

◆リスニングサンプル問題はこちら 《問題・解答用紙》《リスニング音源

◆問題・解答用紙を印刷し、リスニング音源を流しながら、解いてください。

◆解説はこちら(※サンプル問題を解答してからご覧ください。)

 

【国語1科目入試も体験できる 中学入試体験会】

*2023年1月14日(土)14:00〜 ご予約はこちらから

 

【国語1科目入試が受験可能な 入試日程】

*中学
・2023年2月1日(水)午後
*高校
・一般入試(併願優遇/オープン)2023年 2月10日(金)午後
・オープン入試 2023年2月15日(水)午前
・オープン入試 2023年2月18日(土)午前